10年ぶりにセンター英語解いた

高校生にとっては受験シーズン真っ只中、自分にとっては10年前の話。自分と同い年で阪大卒の「はなおでんがん」ていうチャンネルが好きなんだけど、最近の動画で共通テストを解くって企画やってて自分もやりたくなったからやってみた。
というものの実際に解いたのは共通テストではなく、自分が10年前に受けた2011年のセンター試験。英語のみ。英語力はあの頃がピークだと思っているんだけど、実際今とどれくらい差があるのか試してみたくて当時のものにした。当時どれくらいの点数だったかというと、筆記が170点前半、リスニングが8割ぐらいだった気がする。さすがに勝てることはないと思うけど、いざ勝負!

今の英語学習状況

去年あたりからちょいちょい英語の勉強は始めている。具体的にはこんな感じ。

  • 風呂で毎日ポッドキャストシャドーイング(2ヶ月くらい)
  • English Grammar in Use をざっと流し読み済み
  • 日本語記事がない時に英語のドキュメント読む(IT関連)
  • たまに海外エンジニアのYouTubeみる

自分の感覚としては最低6割、7割とれたらいいなぁと思っていた。

結果

筆記:170点、リスニング:34点
意外とできてしまった。もしかしたら思ってるほど現役時代と差がないのかも。2011年のセンター筆記は大問が6つあって、大問1は発音、大問2は語彙と文法、大問3以降は文章の読解系になっている。失点のほとんどが大問の1と2で、3以降は解き忘れを除いて1ミスだった。語彙と文法は覚えているはずがないのでまぁしゃあなしかな。読解できたのはシャドーイングのおかげなのかな。割とこれで英語脳は戻ってきた気がする。だとしたらリスニングもっと欲しかったなぁ。

これからの英語学習

今年はオンライン英会話をやりつつ、TOEICで高得点を狙っていくことにした。正直試験の類は英語習得の最短ルートではないし、英語を必要とする環境にぶっこむのが一番なんだけど、現状用意できそうにないので今年はこの目標にした。TOEICが一番簡単でゲーム感覚でモチベーション保てそうだから。3月までにITの勉強を落ち着かせて、今年は英語をがんばることをここに宣言しておく。ではまた!